SERVICE.02

会社設立

会社設立前

会社設立前は、会社の種類や会社名、事業内容などの基本事項を決定します。定款を作成し、公証人の認証を受け、資本金の払い込みも行います。事業の成功に向けた土台作りが重要です。
また中小企業診断士の視点で事業計画書の作成支援も行えますので、必要があればお尋ね下さい。

こんな方におすすめ

何をすべきか分からない

専門家に相談しながら
進めたい

書類作成の面倒な業務を
丸投げしたい

仕事が忙しく時間がない

手続きをスムーズに進めたい

他の専門家とも連携したい

具体的なサービス

01.

事業計画書の作成支援

02.

定款の作成

03.

設立登記の申請

解決事例

会社設立

関東に本店を置く株式会社の設立登記を行いました。設立するためには事前に定款の作成が必要になります。作成した定款は公証役場で認証を受ける必要がありますが、本店の場所によって管轄が異なります。関東の公証役場の管轄になるので、テレビ電話を利用して電子定款認証を受け、オンラインで設立登記の申請を致しました。福岡県内であれば直接公証役場に赴くことが多いですが、県外での対応となるとお客様に費用負担して頂くのも申し訳ないので、オンラインで対応させて頂いております。また私が中小企業診断士としても登録しておりますので、事業計画書や補助金のご相談も併せて受けられることが強みでもあります。

会社設立後

会社の設立後も事業の成長や多角化に応じて、本店移転や事業目的の変更、定款の見直しなど、様々な変更登記が必要になります。当事務所では、これらの手続きを的確かつ迅速にサポートし、企業のスムーズな運営と持続的な発展を全力でバックアップいたします。また中小企業診断士の視点でタイムリーな補助金情報の提供や補助金申請支援なども行います。

こんな方におすすめ

どうすべきか分からない

専門家に相談しながら
進めたい

書類作成の面倒な業務を
丸投げしたい

仕事が忙しく時間がない

手続きをスムーズに進めたい

他の専門家とも連携したい

具体的なサービス

01.

役員変更

02.

増資/減資

03.

本店移転

04.

商号変更

05.

事業目的変更

06.

定款変更

07.

会社合併・会社分割等
組織再編手続

08.

有限会社から
株式会社への移行

09.

株式会社以外の各種法人の
登記申請手続

10.

解散・清算

11.

補助金申請支援

その他のサービス

相続

不動産登記